平日、テンヤで坊主逃れ

ささ

2010年09月16日 08:10



雨の日にボートを出すの、1年ぶりだなぁ・・

地元の釣具店に寄ると、ホームグラウンドでグッドサイズの鯛とハマチが釣れているという情報をもらいました。
それもつい先日。しかも多くの方に釣れたんだとか。
群が入ってきたようです。

この群れっていうのが曲者で、いついなくなるか分からない。
ここはすぐ行かなきゃってことで、平日の水曜日、事務所を家族に任せて出撃しました。

選んだのは泳がせ用の沈み根ポイント。
着けば、すでに何隻かの漁船が流しています。
気になるベイトはまばら。
大きなベイトボールに魚が付いているという図式ではありません。

う~む。
狙いが青物だけならジグを選ぶんですが、マダイが大半となればルアーを横に向けたい。
ここはインチクのしゃくしゃく釣りだろうと、自作のインチクを沈めます。
シャク シャク シャク・・・
だけど全く反応がない。
時計はすでに9時を回っています。

こういう日だけは、何か釣って帰らないとカッコがつきません。
仕方ない。
坊主逃れにテンヤをやろう。
25gのささテンヤを沈めました。


まず着底。
次ぎにロッドを煽おって・・ グググ ・・んん?
いきなりヒットです。
やはりテンヤは釣れるなぁ(苦笑)。

だけどサイズを選べません。
上がってきたのは30cm。
それでもありがたいや。

これを活かして持ち帰り、事務所に遊びに来ていた事業所さんにあげました。
そしてお礼に、そこで売ってるプリンをもらっちゃった!


・・それはともかく。
平日仕事をサボって釣りに出ても、早々いいことはありません。
本来平日は仕事をするものだと肝に銘じ・・ たところです。


仕事しよっと。




あなたにおススメの記事
関連記事