HHFC 大分ミーティング
9月の三連休の中日、
HHFC(ハンマーヘッドファンクラブ)のミーティングに参加しました。
参加したというよりは、「海で会いましょう」という感じです。
メンバーとはお昼過ぎに落ち合う予定。
私は朝イチから佐賀関沖に出っ張ります。
以前からコツコツと開拓したポイントで自作ジグをしゃくりましょう。
「なんじゃこりゃぁぁぁ~っ!」
ガツ~ンと食いついてきたのがこの魚。
オデコが出ているのでブダイを期待しましたが、実はイラ。
ベラの仲間なんですって。
思いっきり外道じゃん。
超~ガッカリ。
ただ、尾筒の太さからいっても引きはトルクフルです。
最初からコイツが前提なら悪くないかも。
それなりのタックルでね。
それにしても綺麗なウロコです。
淡いブルーがちりばめられていて、さすがベラの仲間。
アクアリウムファンならこの良さがわかるはず。
そんな釣りを繰り返していると、正午を過ぎました。
メンバーが集結です。
特別サービスで一級ポイントに案内します。
ここで、みんなでジギング開始。
すると・・
おっ、みっちさんが何か掛けてる!
さぁここで、
みっち劇場の開幕~っ!!
おぉっ 引いてますね~
ぐぅ~っとリフトして~
「青物かな?そうかな?」 そんな声が聞こえそう。
「ぬぉぉぉぉ・・」と、言ってるかどうかはわかりません。
横で待つのはMSさん。
「これ面白れぇよ!面白れぇよ!」
「まだかよ・・」
「えっ?何か言った?」
「・・・・」
「あとちょっとぉぉっ!」
「どぉだぁ!」
・・と言ったかどうかは、全て想像です。
その場では、みんな
「おぉ~」 って声が出ましたが、
内心、「 時間かけた割に小せぇよ 」と思った人がいるとかいないとか・・。
(みっちさん、ごめん)
で、私。 本日も
エサ釣り用の ささテンヤが体裁を繕ってくれます。
・・と思ったら、ズボンのホックが取れてパンツが見えてる。
どこまでいってもダサイ私でした(涙)。
ふぅ・・。
この日は陽が暮れる直前まで一緒に釣りをしました。
最後は大野川の河口で楽しみます。
写真はFLYを練習するhideoさん。
浜名湖のシャローあたりでクロダイでも狙う気かな?
夕日に照らされ心地よい時間が過ぎていきます。
ですが、だらっとした時間が苦手な私。
時を見て引き上げることにしました。
私にとってはちょうどいい距離感です。
また、海で会いましょう。
あなたにおススメの記事
関連記事