(過去ログ) ペンペン 始まる
「沖のブイで大きなシイラを見たで」
そう教えてくれたのは、山口へ通う船長さんでした。
「ええっ、もうこの時期に?」
去年は盆を過ぎた頃から始まった県北でのシイラ釣り。
今年はちょっと早いのかなぁと思いきや、私が通うブイのさらに沖だとわかりました。
「そんなぁ、あそこはもう中間やん!」
しかし、いるとわかれば出てみたくなるのが釣り人のさだめです。
超満タン+20L携行タンクて出撃しました。
運良く海はベタ凪です。5.500回転キープで一気にポイントへ。
するとラッキーなことに他船は一隻もありません。
「ここの魚、ぜ~んぶオレのもん?」
踊り出したい気持ちを抑え、ノイジーをキャストします。
ポコポコと引いてくれば、後ろからちゃんとついてくる。
「大きいかな・・大きいかな・・」
プシュッ!
キュゥゥゥ~・・ ウッ。
「あれ? あんまし走らないゾ」
で、寄せてくれば、
「なしか、ペンペンじゃら!」
そうです。県北ペンペン祭り。
小さいのと小さいのと小さいのと・・・
やっぱり小さいの↓
ペンペンの数釣りも結構疲れます。
水温はすでに27℃
今後サイズアップしてくれればいいのですが・・
でもまた走らなきゃならないからなぁ。
あなたにおススメの記事
関連記事