140ハンマーヘッド スナップ
ここ数年は、ほぼボートを使った釣りです。
だけど二艇以上で出ることがなく、自分のボートを写真に収めることがありません。
よって今回は、誰かが写してくれた貴重な写真から、MYボートを取り上げたいと思います。
ランチングについては、もう馴れっこです。
所有してもう5年も経ちますからね。
ボートでもカヤックでもそうですが、自分の好きなときに好きな場所に出られる。
これってとても大きな要素です。
基本的にミニボートですから取り回しがいいです。
ただしハルが黒いせいか、他船からは見えずらいようです。
逆に赤いハンマーは目立ちますね~
「ホイッ!」 キャスト。
「ジャガジャガ ぶ~ん!」 ジギング。
オリジナルのスターンレールがとてもいい感じ。
長さは14フィート、4mちょい。
そして人間との配分はこんな感じ。
全長からくるピッチングは仕方ありませんが、不思議と小ささを感じさせないボートです。
山切りカットの船底が、揺れを抑えてくれます。
一度高速道路でパンクしたことがあり、その後予備タイヤを着けました。
その他、あったほうがいいオプションはいくつかあります。
ペラに巻き付いたゴミを取り除くためのスターンデッキとかですね。
次の機会は、「ハンマーヘッドでHit!」の予定です。
あなたにおススメの記事
関連記事