さよならNA▽MAN
また壊れました。
いよいよ買い換えです。
4年間のうち、何度修理したことでしょう。
2年の保証期間が過ぎたあとは、6万円を払ったこともありました。
多くは「過電流」が原因とされましたが、理由は不明のままです。
しかし今回は違う理由でした。
4月頃からな?画面に水滴がつくようになったんです。
今ではゴミまで混じっています。
原因はこれ。
パネルが反って隙間が空いてしまうから。
「完全防水」もこれでは意味がありません。
スイッチが入らないのも当然か。
そのGPS魚探。
最近になってGPS取得が遅れ気味だったものの、機能的に不満はありませんでした。
ただ、よく壊れました。
運悪くハズレを引いたのかも知れませんね。
でも、違う方の修理見積もりが入っていた事があり、原因が同じ「過電流」だったときにはがっくりしました。
ふぅ・・。
いままで多くのポイントを探してくれてありがとね。
記録は別にとってありますよ。
ご苦労様でした。
あなたにおススメの記事
関連記事