ささジグ3号(Prot)

ささ

2010年11月18日 16:30


これは、ささジグ3つめのプロトタイプです。
ビートタックル社のダイアモンドジグに興味があって、ツルジグを参考にしています。
参考とは造形のベースになっているということです。
でも、自分のカタチじゃないと満足しません。
あ~やってみようか、こ~やってみようか。
これは2つめの型枠から抜き出したものです。
形がシンプルな分、自分よりの使いやすいものになったらと思っています。


並んでいる左側は、ささジグ2号。
バルサから原型を作り出したものです。
一度に多く工作すれば、カラーリングにせよ色止めにせよとても楽ですね。


さて、大切な実釣です。
先のプチ遠征ではエソの猛攻を受けました。
特別、外道しか釣れないわけじゃなさそうですが、フロントの厚みが気になると言えば気になる。
その点、ささジグ1号 は薄く作っているので、水切りの良さ、引きの軽さがあります。
まぁ、スイベルを噛ましているわけで、フロントの薄さ自体がどれ程役に立っているかは微妙なところですが。
それでも今後は、前後のバランスを壊さない程度に薄くする予定です。

まぁた削って肉盛りして型枠作りだなぁ・・。









なんだ、手作りジグの話しなんざ面白くねぇぞ!
っていう方に↓
(拾いものですが)


Rihanna - Te Amo
http://www.youtube.com/watch?v=Oe4Ic7fHWf8&feature=player_embedded

あなたにおススメの記事
関連記事