2025年04月28日
2025年03月24日
2024年10月28日
2024年10月21日
2024年08月19日
2024年08月13日
2024年07月29日
2024年06月24日
2024年05月27日
2024年03月25日
2024年02月26日
2024年01月29日
2023年11月27日
2023年11月13日
2023年10月23日
ROCツーリング403 (呼子、活き造りは何処へ)

「ダメ!」
前事務局さんからストップがかかります。
それは間食のサザエに手を出そうとしたから。
イカの活き造りはすぐそこ。
でも、待ちきれないよ~。
・・なのに。
写真による展開もどうぞ。

↓
本文を読む
2023年10月16日
2023 ロードスタージャンボリー(雨とトークショー)
トークショーはイベントの目玉である。
なのに今回は雨。冴えない天候の中で、会長が開発者につっ込む。
そこには来場者に “楽しんで帰ってもらいたい” という思いがあったはず。
だからいっそう激しさを増す。
写真による展開もどうぞ。

↓
本文を読む
2023年09月25日
ROCツーリング402(鍾乳洞で八つ墓村??)
鍾乳洞で思い浮かぶのは「八つ墓村」だ。この映画は、祟りを利用した財産横領を企み、それを解決する冷静な推理が見どころの作品である。
この映画を小学生のころ見た私には、鍾乳洞を見上げるとき、そこに多治見要蔵が落ち武者の姿で座っているのでは・・ とつい思ってしまう。そのゾクゾクする気持ちを今回楽しもうと。
写真による展開もどうぞ。

↓
本文を読む
2023年08月28日
ROC401(早朝ツーリングおはくま)
あさぼらけの時間を走る。うだるような夏の暑さにあって、唯一心地よい時間である。
少し冷んやりとした優しい風が肌に触れ、ふと、「いつもとは違う一日が訪れるのでは・・」 と思わせるのだ。頭では「日頃と変るはずない」と否定しながらも、心ではつい期待してしまう。そんな不思議な時間である。
よかったら写真の展開も

↓
本文を読む
2023年08月14日
七夕祭りオープニングパレード(乗車のコが一番!)
待機している観光大使を見る。どの大使も美人ぞろいだ。
今年は男性も混じった。彼は笑顔がいい。とてもいいじゃないか。そして十分にありだ。
それでも我がロードスターに乗ってくれる観光大使が一番だと感じる。
ひいき目に見てるのかな。でも乗車のコが一番だ。そう思う。
さぁ、始まるぞ!
よかったら写真の展開も

↓
本文を読む
2023年07月24日
ROCツーリング400(承継とギネスに挑戦)
承継ってなんだろう。任意クラブにあって伝達式でもするのか?
そうじゃなかった。ただ酒の場で、ベテランメンバーが昔話をする。その中に大切なことが混じっている。
「こういうところがクラブのいいところなんだよ」という話をするだけ。
中堅メンバーがうなずいている。
そんな在り方だった。
写真の展開もどうぞ

↓
本文を読む