2024年03月25日
ROCツーリング408(一泊すればみんな仲良し)
ここは山口県です。今回は一泊ツーリング。

参加者は少ないけど、連なって走って、何度も食事して、一緒の時を過ごす。そんな2日間です。
まずは定番の角島に渡ります。自動車のCMに使われる場所。

着いた先で昼食。グラカフェです。
ここではちょっと贅沢します。嫁さんには見せられないな。

食後にふとしたタイミングで写真を撮ります。集まってすぐ映りたがる。仲のいい証ですね。


次は元乃隅神社。ここも定番です。青い空と赤い鳥居。どこか特別な感じ。
今日は予報が一転、暖かくなりました。日焼けしたよなぁ。
そしてチェックイン。長門市です。どこか寂れた印象の町。でもこういう風情が好きです。
シャワーを浴びて体を休めたら、明るいうちから乾杯。
余裕のあるスケジュール。ゆっくりとした時間が流れます。
暗くなったらスナックへ向かいましょう。昭和な町の昭和な飲み屋へ。
入ればお客がいません。我々だけ。だから酔って歌って誰にも気兼ねしません。メンバー同士でもそう。
一泊して一緒に過ごすと、不思議と仲良くなります。お酒の力かな。もともと仲がいいからかな。

それは特別なひとときが作るものなんでしょうね。そんな時を過ごせてよかった。
さて翌日。打って変わって雨となりました。
2日目の目的は楽しみにしていた甘味処。だけど地元のイベントで店内はごった返していました。10組待ちとか無理。泣く泣く諦めたのでした。こりゃ宿題が残りましたね。よかった。
そしてここからは帰りです。

今回は年に一度の一泊ツーリングでした。不思議なもので一泊すると仲良くなります。どうしてかな。
また、余裕をもったスケジュールでもありました。行った先で次の訪問先を選ぶようなこと。その分、ゆっくりと流れる時間を楽しめました。
いつものペースとは違えども、事前に組んでたスケジュールはこなしたかたち。こんな一泊ツーリングがあってもいいな。

すでに解散したとはいえゴールはまだ先です。気を抜かずに帰りますよ。






Posted by ささ at 09:10
│ロードスター
この記事へのコメント
昨年、家族旅行で角島へ
余りの浜の美しさに、2時間だけと妻に頼み込み娘と海水浴した事を思い出しました。ロードスターが好きな人たちだけの集まりで、普段の仕事や何のしがらみも無い好き者同志の集まりって所が余計にいいのでしょう。
こういうのを息抜きと言うのだと思います。
旅行のスケジュールはゆっくりがいいです。でないと帰ってきてどっと疲れが出てしまいます。とは言うものの私の旅行は性格上、きっちきちのスケジュールで
トイレの時間も計算されてます(笑)
余りの浜の美しさに、2時間だけと妻に頼み込み娘と海水浴した事を思い出しました。ロードスターが好きな人たちだけの集まりで、普段の仕事や何のしがらみも無い好き者同志の集まりって所が余計にいいのでしょう。
こういうのを息抜きと言うのだと思います。
旅行のスケジュールはゆっくりがいいです。でないと帰ってきてどっと疲れが出てしまいます。とは言うものの私の旅行は性格上、きっちきちのスケジュールで
トイレの時間も計算されてます(笑)
Posted by ホゴ丸 at 2024年03月25日 09:25
ホゴ丸さん
当クラブでの旅行のジュールは、計画する人によって変わります。
詰め込むと楽しい数が増えるんですけど、次の予定に間に合わないとか気持ちが急いたりします。行き当たりばったりだと気が楽なんですけど、こればかりだと物足りなくなる。
年齢に寄ってまた違うでしょうから難しいところですね。
それと、このクラブは立場に利益関係がありません。それぞれがそれぞれにいい。ベテランメンバーがそう教えていて、その通りだと思います。でも、若い子は少し抵抗を感じるようです。昭和のノリは特にね。
当クラブでの旅行のジュールは、計画する人によって変わります。
詰め込むと楽しい数が増えるんですけど、次の予定に間に合わないとか気持ちが急いたりします。行き当たりばったりだと気が楽なんですけど、こればかりだと物足りなくなる。
年齢に寄ってまた違うでしょうから難しいところですね。
それと、このクラブは立場に利益関係がありません。それぞれがそれぞれにいい。ベテランメンバーがそう教えていて、その通りだと思います。でも、若い子は少し抵抗を感じるようです。昭和のノリは特にね。
Posted by ささ
at 2024年03月25日 11:45
