ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月26日

久しぶりの海

久しぶりの海

海に出るのは2ヶ月ぶりです。
ご一緒したのは委託事業所の社長。

海に戻って気づいたのは、自分の充実感は海から来ていると言うことでした。
いえ、海での充実を感じているからこそ、みなぎる自分を実感できるんだ、と言うことかな。

私は今、40代の半ばを迎え、言いしれない渇きを感じています。
真逆のことを言ってるようですが、そうなんです。
この思いは何をしても埋まらないものかも知れません。
でも、海が自分を支えてくれていることに気づきました。
意味があったのかもしれません。


久しぶりの海
(まったく釣れませんでしたが・・ ニコニコ







このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)


この記事へのコメント
始めまして、
先日お会いしたのはさささんで間違いなかったのですね?
ブログの写真を見て確信しました。
私はあの日は小型のタイ二匹とキス、エソ一匹でした。
本日、馬場の瀬でハンマーに乗り換えて初めて満足できるサイズが取れました。バスタックルだったので20分以上かかりましたがハンマーに乗り換えて良かったと実感で来ました。
最近は水道水よりも島の裏側のほうが真鯛のあたりは多い気がします。
次回、海上でお会いしましたらきちんとご挨拶いたしますので宜しくお願いしいたします。
Posted by Megadest at 2011年07月26日 21:56
Megadestさん
いらっしゃいませ。
あの日は、あの場所でグッドサイズがヤズに混じると聞いたのでやってました。
見事にナブラひとつ沸きませんでしたけど(苦笑)。

それと馬場の瀬の件、やりましたね!
実は私もバスタックルで掛けたくてボート始めたんです。
そのうちゴチゴチので魚を追うようになりますよ~

次回は是非お話しをさせてください。
Posted by ささ at 2011年07月27日 07:51
まったく同感です。

海が生きる活力をもたらしてくれます。

自然の流れに身をまかせることで、人間も地球の一部なんだなーって思います。

それでリフレッシュした上で、家族とか、責任とかを背負ってまた仕事に専念できるんですよね。
Posted by みっち at 2011年07月27日 09:39
みっちさん
ありがとうございます。
今後もお互い頑張りましょう。

それと、今年の秋は山口に誘いますよ~
でっかいヒラマサ釣りましょう。
で、一緒に漂流もしましょうね(笑)。
Posted by ささ at 2011年07月27日 09:47
お魚さん留守でしたか?

半袖・短パンで海上に出られるなんて、とても40代とは思えません。
話の状況からすると、年齢は私とほぼ一緒って所ですね~

次回の大物に期待しましょう!
Posted by ドリパパ at 2011年07月27日 18:14
ドリパパさん
同年代ですよね!
ま~だまだ行きますよ~
日焼け後は手が白く残るので、グローブはしませんでした。
ヒリヒリする肌に、なぜかニヤけてます(笑)。
Posted by ささ at 2011年07月28日 08:30

削除
久しぶりの海