2013年05月20日
あわせちゃダメジナ?

気になっていたハリを試してきました。
本来、タイラバ専用じゃないんだけど、漁具ingを広めた佐々木洋三氏の雑誌での紹介に目がとまり、興味がわいていたんです。アワセのタイミングが難しいこの釣りには適してるんじゃないかなぁって。

場所は地元県北です。
それまでの青物狙いに比べ、移動距離が圧倒的に短くなりました。これから日の出が早くなる分、とても助かります。

さて、釣果です。まづめ時を狙ったせいかアタリが頻発します。だけど毎回乗るわけではありません。アワセる必要がなくただ巻いているだけで刺さり込んでいくはずの「あわせちゃダメジナ」も、全てにおいてフッキングするわけではなさそう。
そうこうしてるうち、ハリ掛かりしました。サイズは50cmです。小さいのでは40cmからでした。
ネクタイを噛むモゾモゾからティップを小刻みに叩くハリ掛かりの初期までがスムーズに移行します。ハリが丸くて小さいからかな。
特にアワセなくてもハリ掛かりしているのは体感で伝わります。

というのも、このハリは良くできていて、針先を指に当てて軽く力を入れるだけで刺さり込んでいくんです。手にとるだけで「良く出来ているな」って感じられるものです。
バーブレスだから外すのも簡単。

ところが、この後大きいサイズを掛けるのですが、フックアウトさせてしまいます。ロッドのベリーを叩き、ドラグも出て、充分にハリ掛かりしたなと思わせた後です。
号数は一番大きい10号を使っているものの、これが薄掛かりしたのか、もしくは上の写真のように外側から掛かるなどスレぎみだったのか。
そこですぐに通常の形をした真鯛王に変えます。しかし、潮止まりも手伝ってかアタリは消えてしまいました。違いはわからなかったなぁ。
試行錯誤は今後も続きます。

本来、タイラバ専用じゃないんだけど、漁具ingを広めた佐々木洋三氏の雑誌での紹介に目がとまり、興味がわいていたんです。アワセのタイミングが難しいこの釣りには適してるんじゃないかなぁって。

場所は地元県北です。
それまでの青物狙いに比べ、移動距離が圧倒的に短くなりました。これから日の出が早くなる分、とても助かります。

さて、釣果です。まづめ時を狙ったせいかアタリが頻発します。だけど毎回乗るわけではありません。アワセる必要がなくただ巻いているだけで刺さり込んでいくはずの「あわせちゃダメジナ」も、全てにおいてフッキングするわけではなさそう。
そうこうしてるうち、ハリ掛かりしました。サイズは50cmです。小さいのでは40cmからでした。
ネクタイを噛むモゾモゾからティップを小刻みに叩くハリ掛かりの初期までがスムーズに移行します。ハリが丸くて小さいからかな。
特にアワセなくてもハリ掛かりしているのは体感で伝わります。

というのも、このハリは良くできていて、針先を指に当てて軽く力を入れるだけで刺さり込んでいくんです。手にとるだけで「良く出来ているな」って感じられるものです。
バーブレスだから外すのも簡単。

ところが、この後大きいサイズを掛けるのですが、フックアウトさせてしまいます。ロッドのベリーを叩き、ドラグも出て、充分にハリ掛かりしたなと思わせた後です。
号数は一番大きい10号を使っているものの、これが薄掛かりしたのか、もしくは上の写真のように外側から掛かるなどスレぎみだったのか。
そこですぐに通常の形をした真鯛王に変えます。しかし、潮止まりも手伝ってかアタリは消えてしまいました。違いはわからなかったなぁ。
試行錯誤は今後も続きます。

Posted by ささ at 09:10
│ボート釣り
この記事へのコメント
さささんの釣りに対する探求心には脱帽です。
それも釣りの魅力ですもんね。
僕も見習わなければ!
沖縄にも真鯛いたらいいのにな~。
それも釣りの魅力ですもんね。
僕も見習わなければ!
沖縄にも真鯛いたらいいのにな~。
Posted by ナガ at 2013年05月20日 14:27
ナガさん、ありがとうございます。
じつはマンネリを防ぐためなんですよ。
毎回何らかのテーマを決めて釣りしてます。じゃないと、釣果のないときは出船した意味をなさなくなりますからね。次回もその次も。
そんな感じなんです(笑)。
ナガさん、真鯛はいなくてもヒレナガカンパチがいるじゃないですか。
期待してますよ~
じつはマンネリを防ぐためなんですよ。
毎回何らかのテーマを決めて釣りしてます。じゃないと、釣果のないときは出船した意味をなさなくなりますからね。次回もその次も。
そんな感じなんです(笑)。
ナガさん、真鯛はいなくてもヒレナガカンパチがいるじゃないですか。
期待してますよ~
Posted by ささ at 2013年05月20日 14:36
僕は閂マダイXかプロマダイを使ってます!
週末は天気予報に騙されて撃沈でした(T_T)
羨ましい!!
週末は天気予報に騙されて撃沈でした(T_T)
羨ましい!!
Posted by シン at 2013年05月21日 09:37
シンさん
閂マダイは掛かりが良さそうですね。
一方で、プロヒラマサもそうですが、オキアミカラーって有効なのかなぁ・・
閂マダイは掛かりが良さそうですね。
一方で、プロヒラマサもそうですが、オキアミカラーって有効なのかなぁ・・
Posted by ささ at 2013年05月21日 10:33