2010年01月13日
(過去ログ) 親子 DE アンバーリング!

青物が釣りやすくなった頃合いを見て、プチ遠征に誘ってみました。
それまでの釣果を写真で見ている長男は、「釣りに行くか?」と聞くと即答です。
しかし、ジャカジャカ巻きができないと反応が悪いので、オデコもあり得るかと気を揉んでいましたが・・・。

一度教えただけで、なんとハイピッチショートジャークを憶えてしまいました。
さすがは中学生。その後は掛ける掛ける。
ちょっとアタリが遠のけば、「だりィ」と言って気の抜けたシャクリに崩れたりもしますが、魚探に映る魚影を見せれば途端にヤル気になるのも中学生。

今日一番の、70UP・4.5kgをキャッチしてしまいました。

私はと言えば、お気楽ジギングです。
息子が釣るので今日はいいでしょ。

そのせいか、小さいのばかり。

でも、たまにイイのも混じりました。

本日の釣果は、70UP×1、60UP×2、他50~40でした。
天然礁を狙ったせいもあってか、平均サイズは若干上がった気もします。
これから年度末に向け、更にサイズアップしてほしいいものです。

ところで。
せっかく親子でいい釣りをしたのだから、何か感じたことはないのか。
自分に問いかけます。
う~む。
こんなに恵まれた経験が、息子の人生に大きく役立つ・・ なんてことはないでしょうね。
一方で、例えば教え子にスイッチを入れたい場合、良い時期に満を持して経験させるというのは有効かも知れません。
たいした答えになっていませんが、つらつらと、そう考えました。
それまでの釣果を写真で見ている長男は、「釣りに行くか?」と聞くと即答です。
しかし、ジャカジャカ巻きができないと反応が悪いので、オデコもあり得るかと気を揉んでいましたが・・・。

一度教えただけで、なんとハイピッチショートジャークを憶えてしまいました。
さすがは中学生。その後は掛ける掛ける。
ちょっとアタリが遠のけば、「だりィ」と言って気の抜けたシャクリに崩れたりもしますが、魚探に映る魚影を見せれば途端にヤル気になるのも中学生。

今日一番の、70UP・4.5kgをキャッチしてしまいました。

私はと言えば、お気楽ジギングです。
息子が釣るので今日はいいでしょ。

そのせいか、小さいのばかり。

でも、たまにイイのも混じりました。

本日の釣果は、70UP×1、60UP×2、他50~40でした。
天然礁を狙ったせいもあってか、平均サイズは若干上がった気もします。
これから年度末に向け、更にサイズアップしてほしいいものです。

ところで。
せっかく親子でいい釣りをしたのだから、何か感じたことはないのか。
自分に問いかけます。
う~む。
こんなに恵まれた経験が、息子の人生に大きく役立つ・・ なんてことはないでしょうね。
一方で、例えば教え子にスイッチを入れたい場合、良い時期に満を持して経験させるというのは有効かも知れません。
たいした答えになっていませんが、つらつらと、そう考えました。
Posted by ささ at 10:10
│ボート釣り