2010年12月06日
凪ぐには凪いだが・・

強烈な低気圧が日本を縦断した週末です。
金曜日に九州を通過したおかげで土曜日は持ち越しの時化波。
日曜日どうかな~と思いましたが、嘘のようなベタ凪になりました。
しかし沖に出てみれば、時化が海中をぐちゃぐちゃにしてしまい、大変な濁りようです。
「こりゃぁ・・」
午前中を早々に諦め、改めて夕まづめを狙うことにしました。
その出直した午後3時。
いっとき走ってみるものの、カモメが見あたりません。
ナブラに化けるはずのベイトも中層を散漫に移動しています。
そのたまに映るベイトに開発中の秘密兵器を沈ませますが反応もなし。
周りを見渡せば、潮通しの良い沖では多くの船がマダイを狙っているようです。
だけど私はナブラ打ちに来ています。ちょっと変える気になれません。
万が一のチャンスを求め、カモメとナブラを最後まで探し続けました。
そして夕日が岬に沈む定刻が来て、竿を納めることとしました。

ガ~クシ。
天候には勝てましぇ~ん!!


ちなみに・・
午前の釣りを終え帰港したら、スロープにシカが浮いていました。
もしやと驚きましたが、シカでした。
その後、猟師の方が取りに来たので質問すると、「身を冷やすのとダニを取るため」なんだとか。
それにしても強烈ですよね。
加えて猟師さんの目のギラつくこと。やはりハンターです。
このハンティングには昔から興味があって、ナイショで散弾銃を撃たせてもらったり、こそっと連れていってもらえるはずだったりと、いつかは始めたい趣味なんです。
でも、猟師は良い死に方をしないとも聞きます。
魅力的だけど後戻りできない世界かも知れませんね。
そんな気がします。

この子は軽トラの檻の中でおとなしくしている猟犬です。
一瞬、RANさんのランランを思い浮かべましたが、プロットハウンドという種類なんだそうです。
利口そうな目をしていましたよ。
金曜日に九州を通過したおかげで土曜日は持ち越しの時化波。
日曜日どうかな~と思いましたが、嘘のようなベタ凪になりました。
しかし沖に出てみれば、時化が海中をぐちゃぐちゃにしてしまい、大変な濁りようです。
「こりゃぁ・・」
午前中を早々に諦め、改めて夕まづめを狙うことにしました。
その出直した午後3時。
いっとき走ってみるものの、カモメが見あたりません。
ナブラに化けるはずのベイトも中層を散漫に移動しています。
そのたまに映るベイトに開発中の秘密兵器を沈ませますが反応もなし。
周りを見渡せば、潮通しの良い沖では多くの船がマダイを狙っているようです。
だけど私はナブラ打ちに来ています。ちょっと変える気になれません。
万が一のチャンスを求め、カモメとナブラを最後まで探し続けました。
そして夕日が岬に沈む定刻が来て、竿を納めることとしました。

ガ~クシ。

天候には勝てましぇ~ん!!



ちなみに・・
午前の釣りを終え帰港したら、スロープにシカが浮いていました。
もしやと驚きましたが、シカでした。
その後、猟師の方が取りに来たので質問すると、「身を冷やすのとダニを取るため」なんだとか。
それにしても強烈ですよね。
加えて猟師さんの目のギラつくこと。やはりハンターです。
このハンティングには昔から興味があって、ナイショで散弾銃を撃たせてもらったり、こそっと連れていってもらえるはずだったりと、いつかは始めたい趣味なんです。
でも、猟師は良い死に方をしないとも聞きます。
魅力的だけど後戻りできない世界かも知れませんね。
そんな気がします。

この子は軽トラの檻の中でおとなしくしている猟犬です。
一瞬、RANさんのランランを思い浮かべましたが、プロットハウンドという種類なんだそうです。
利口そうな目をしていましたよ。
Posted by ささ at 17:00
│ボート釣り
この記事へのコメント
穏やかな海とキレイな夕陽で(釣果共々)何事もなく終わるかと思ったら、
何とも衝撃的なやつが待ってましたね。^^;;
鳥でも四つ足でも、おいらにゃハンターは無理だなぁ。
その肉を自分で食うために仕方がなくって状況なら別だけど。
何とも衝撃的なやつが待ってましたね。^^;;
鳥でも四つ足でも、おいらにゃハンターは無理だなぁ。
その肉を自分で食うために仕方がなくって状況なら別だけど。
Posted by hideo at 2010年12月06日 20:37
ハンティングは強烈ですよね。
銃で撃たれて苦しみもだえている獣にとどめを刺すわけですから。
慈悲の心より欲望が勝ってないとできそうにありません(苦笑)。
ちなみに、「(釣果共々)」は余計です!(爆笑)。
銃で撃たれて苦しみもだえている獣にとどめを刺すわけですから。
慈悲の心より欲望が勝ってないとできそうにありません(苦笑)。
ちなみに、「(釣果共々)」は余計です!(爆笑)。
Posted by ささ at 2010年12月06日 22:23
港に鹿が浮いているのは普通の光景でしょうか?
こっちでそんな光景を見たら、みんなびっくりしますよ。^^;
今週末は久々にハンマーで出ますが、凪であることを祈るのみ。
こっちでそんな光景を見たら、みんなびっくりしますよ。^^;
今週末は久々にハンマーで出ますが、凪であることを祈るのみ。
Posted by teruHH at 2010年12月07日 09:10
スロープにシカが浮いている光景は初めて見ました。
毎週撃っているとのことでしたから、今週末も・・
ところで海に何か浮いていたら、「事件か?」って一瞬ビビリませんか?
かわして通ろうか、確認しておこうかと、いつも気持ちが交錯します(苦笑)。
毎週撃っているとのことでしたから、今週末も・・
ところで海に何か浮いていたら、「事件か?」って一瞬ビビリませんか?
かわして通ろうか、確認しておこうかと、いつも気持ちが交錯します(苦笑)。
Posted by ささ at 2010年12月07日 09:47
良い凪です。良い夕日です。
鹿には、ビックリです。(笑)
秋田には二ホンカモシカというのが生息していて
特別天然記念物に指定されているので、
誤って道路でカモシカを車で轢いて殺してしまった時は
逮捕されます。(笑)
ごく稀に、山で見かけることがあります。
そりゃ釣れないコトもありますわー。
毎回毎回大物を釣られたんじゃ
堪ったもんじゃないっす。(爆笑)
鹿には、ビックリです。(笑)
秋田には二ホンカモシカというのが生息していて
特別天然記念物に指定されているので、
誤って道路でカモシカを車で轢いて殺してしまった時は
逮捕されます。(笑)
ごく稀に、山で見かけることがあります。
そりゃ釣れないコトもありますわー。
毎回毎回大物を釣られたんじゃ
堪ったもんじゃないっす。(爆笑)
Posted by こいち at 2010年12月07日 13:27
私は去年シカをはねてますが、飛び出してきたものは避けようがないです。
それでタイホはなぁ・・ (苦笑)。
それにしても、ここ最近まぐれでグッイドサイズが続いたので、
「これが俺のアベレージだ!」と勘違いしそうなんです。←アホ
このまま調子に乗ってポンポンといきたいところですが、そう甘くもありませんよね(笑)。
気をつけないと。
今後は、例年通りの50cm前後に戻ると思います(涙)。
それでタイホはなぁ・・ (苦笑)。
それにしても、ここ最近まぐれでグッイドサイズが続いたので、
「これが俺のアベレージだ!」と勘違いしそうなんです。←アホ
このまま調子に乗ってポンポンといきたいところですが、そう甘くもありませんよね(笑)。
気をつけないと。
今後は、例年通りの50cm前後に戻ると思います(涙)。
Posted by ささ at 2010年12月07日 16:06
さささんのブログの最後の、ちなみに・・・は雑誌の袋とじみたいで、あけないと気が済まなくなりますね。笑
地元の漁師さんへの気さくなあいさつ。
トレーラー組の僕たちには、大事なことですよね。
こちらから低い態度で接すると、悪い反応はないと思います。
ときには、良い情報を教えてくれる方が多いかも。
先週それで良いことありましたから・・・
地元の漁師さんへの気さくなあいさつ。
トレーラー組の僕たちには、大事なことですよね。
こちらから低い態度で接すると、悪い反応はないと思います。
ときには、良い情報を教えてくれる方が多いかも。
先週それで良いことありましたから・・・
Posted by みっち at 2010年12月08日 00:31
あっ、いいことあったみたいですね~
でもランチング中に改めて海へ出るのって、気持ちの切り替えが難しいんじゃないですか?
うまくいきましたね!
>雑誌の袋とじみたいで、あけないと気が済まなくなりますね
ありがとうございますぅ~。
じゃぁ、いつも開けて見てるんですね。←雑誌の方(爆笑)
でもランチング中に改めて海へ出るのって、気持ちの切り替えが難しいんじゃないですか?
うまくいきましたね!
>雑誌の袋とじみたいで、あけないと気が済まなくなりますね
ありがとうございますぅ~。
じゃぁ、いつも開けて見てるんですね。←雑誌の方(爆笑)
Posted by ささ at 2010年12月08日 08:22
シ、シカですか!!
スロープに浮かんでたらビックリしますね(-_-;)
こちらは今年、イノシシが多いみたいです。
昨日はO氏の船でゲリラ釣行の予定でしたが、
天候で撃沈させられました。
結果的には予報外れで出船できる感じでした(涙)
スロープに浮かんでたらビックリしますね(-_-;)
こちらは今年、イノシシが多いみたいです。
昨日はO氏の船でゲリラ釣行の予定でしたが、
天候で撃沈させられました。
結果的には予報外れで出船できる感じでした(涙)
Posted by cinq at 2010年12月09日 10:45
シカ撃ちは、ディアハンターと呼べば響きはいいですが、国内ではなんだかバンビ撃ってる気がしてなりません(笑)。
ところで休みに天候が合うのって、なかなかないんですよね。
休日の凪に限って予定があるとか。
やはり人生は「ぶっちぎり」に限りますね!(笑)
ところで休みに天候が合うのって、なかなかないんですよね。
休日の凪に限って予定があるとか。
やはり人生は「ぶっちぎり」に限りますね!(笑)
Posted by ささ at 2010年12月09日 11:22