ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年06月23日

YouTube

YouTube


ネタ切れというわけではありませんが・・
長雨で腐りかけた心には

まったく凄すぎます!


ところで映像から魚が横を向いてバイトしているのに気づきます。
前回ヒラマサをTOPで釣り損ないましたが、その時も横腹が見えました。
こんな姿勢でアタックするんですね。
フックアップの参考になるかも。


「Feeding Frenzy 600lb~1000lb Giant in PEI 9/27/10 」
http://www.youtube.com/watch?v=IQvjtfEmi3U&feature=feedrec_grec_index







このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)


この記事へのコメント
そういえば、横向きますね。
海面では、捕食時が一番無防備になるから
下も見なきゃ危ないからなんじゃないかな。
捕食と逃げを同時にやるには、このスタイル、みたいな・・・
Posted by こいち at 2011年06月23日 10:34
こいちさん
私は、海面でUターンしやすいように(体を曲げやすいように)横を向くのかな?って思ってます。

映像から、ちょっとは沈めた方が食いがいいのがわかって面白いですね。
アピールの弱そうなダイビングペンシルが釣れてしまう理由が解るような気がしました。
Posted by ささ at 2011年06月24日 09:22

削除
YouTube