2012年07月23日
ホームに戻ろう!

今年の夏はダイビングに集中しようと考えています。
ここは大分市にあるダイビングショップ大分潜水です。
学生の頃、沖縄で体験的なダイビングをしたことでハマっちゃって、地元に帰ってからはこの店で多くの経験を積みました。
その後は子供が生まれたことを機に遠ざかっていた・・とよくあるパターンです。
ここ数年は、潜っても年に1~2本とくすぶっていました。

当日は鹿児島ツアーが組まれており、常連さんは不在だったようです。
ボートのデッキはスペースが十分にとれました。

今回の目的は、1年ぶりと言うことで機材のチェックが主です。
各箇所の作動確認をしながら、オープンウォータークラスのお客さんとのんびり潜ります。
海の中は20年前と同じでした。

魚礁に着けば、餌付けされたチヌ(クロダイ)が周りをウロチョロ。
時にはカメラのすぐ前まで寄ってきます。
餌を持ってないのが申し訳なく思えるから不思議です。

と、これは驚き!
いきなりコブダイが現れました。
まさか見ることができるとは思っていませんでしたから、今日はもうこれだけで十分です。
なるべく驚かせないような動作で近づき、シャッターチャンスにこぎつけました。

今年の夏は、ちゃんとしたショップで回数を重ねる予定です。
ツアーにも行きたいけど、それはまだ無理かな。
ここは大分市にあるダイビングショップ大分潜水です。
学生の頃、沖縄で体験的なダイビングをしたことでハマっちゃって、地元に帰ってからはこの店で多くの経験を積みました。
その後は子供が生まれたことを機に遠ざかっていた・・とよくあるパターンです。
ここ数年は、潜っても年に1~2本とくすぶっていました。

当日は鹿児島ツアーが組まれており、常連さんは不在だったようです。
ボートのデッキはスペースが十分にとれました。

今回の目的は、1年ぶりと言うことで機材のチェックが主です。
各箇所の作動確認をしながら、オープンウォータークラスのお客さんとのんびり潜ります。
海の中は20年前と同じでした。

魚礁に着けば、餌付けされたチヌ(クロダイ)が周りをウロチョロ。
時にはカメラのすぐ前まで寄ってきます。
餌を持ってないのが申し訳なく思えるから不思議です。

と、これは驚き!

いきなりコブダイが現れました。
まさか見ることができるとは思っていませんでしたから、今日はもうこれだけで十分です。
なるべく驚かせないような動作で近づき、シャッターチャンスにこぎつけました。

今年の夏は、ちゃんとしたショップで回数を重ねる予定です。
ツアーにも行きたいけど、それはまだ無理かな。
Posted by ささ at 13:48
│スクーバダイビング
この記事へのコメント
お魚釣りは当分お休みですか?
ちょっと寂しいですが、ダイビング記事楽しみにしてますよ(^_^)v
ちょっと寂しいですが、ダイビング記事楽しみにしてますよ(^_^)v
Posted by シン at 2012年07月23日 17:01
シンさん
釣りは当分お休みです。
命を預けられない船外機では本気になれません。
まぁ、カァ~ッと暑い真夏はダイビングがいいですよ。
釣りは当分お休みです。
命を預けられない船外機では本気になれません。
まぁ、カァ~ッと暑い真夏はダイビングがいいですよ。
Posted by ささ at 2012年07月23日 17:59
警戒心の強いチヌがこんなに近くまで
近寄るなんて驚きです。
コブダイもすごい迫力ですね!
海中写真楽しみにしてますよ。(^_^)
近寄るなんて驚きです。
コブダイもすごい迫力ですね!
海中写真楽しみにしてますよ。(^_^)
Posted by ナガ at 2012年07月23日 21:51
ナガさん
ありがとうございます。
季節によっては、ブリの群れがグルグル回ることもあるんですよ。
水中の状況を見ているのは、釣りにとっては有利なことかも知れません。
ありがとうございます。
季節によっては、ブリの群れがグルグル回ることもあるんですよ。
水中の状況を見ているのは、釣りにとっては有利なことかも知れません。
Posted by ささ at 2012年07月24日 09:50
実際の色もこんなグリーンに見えるんですか?
写真だけじゃなくてイラストもまた描いてくださいね。
楽しみにしてるんです。^_^
写真だけじゃなくてイラストもまた描いてくださいね。
楽しみにしてるんです。^_^
Posted by hideo at 2012年07月25日 19:17
hideoさん
写真はバスクリンみたいに写ってますが、実際は雪のような浮遊物が一面に広がってます。
流れがないからです。
あと、イラストの件、ありがとうございます。
海中で遭遇したスゲ~魚を撮り損ねたら書けるかもしれません(笑)。
写真はバスクリンみたいに写ってますが、実際は雪のような浮遊物が一面に広がってます。
流れがないからです。
あと、イラストの件、ありがとうございます。
海中で遭遇したスゲ~魚を撮り損ねたら書けるかもしれません(笑)。
Posted by ささ at 2012年07月25日 20:48