2017年08月28日
遠征 異常なし(涙)


九州と本州を渡す関門大橋を走ります。マグロが飛び始めたとの報告を受け、喜び勇んで出かけるところなんです。
天気予報では珍しく一日中べた凪。だから迷う理由はありませんよ。自分にスイッチが入ったのがわかります。

ところが。
汐巻異常なし。ポイントに到達したというのにマグロは一尾も跳ねていません。契約している港から1時間かけてきたというのに。
なんでかな。群れが回ってきたのなら翌日だって少しは残っているはず。移動してしまう前に、せめて1~2本だけでも釣っておきたいところです。

特に今日は長男と一緒。インドア派の彼に1時間の走行はきつかったでしょう。だから、なんとか結果を残したい。
しかし、無情にもナブラは沸きません。
ならば根魚を狙おうとしますが、目的をナブラ打ちに絞った結果タックルが適合していません。使い勝手が悪くて釣果に繋がりそうもありません。
海上は暑く、集中力を削っていきました。

結果、超一級ポイントまで来て魚は一尾も釣れませんでした。信じがたいでです。
とはいえ、シーズンは開幕したばかり。日によって当たり外れが大きかっただけでしょう。これにめげずに通うつもりでいます。

Posted by ささ at 09:10
│ボート釣り
この記事へのコメント
凄い情熱ですね。
マグロゲット楽しみにしてますよ。
頑張って下さい。
マグロゲット楽しみにしてますよ。
頑張って下さい。
Posted by ホゴ丸 at 2017年08月28日 22:19
ホゴ丸さん、ありがとうございます。
ま~だまだ、スイッチさえ入れば若いもんです。
やせ馬の先走りにならないよう、このシーズンを上手に送るつもりです。
ま~だまだ、スイッチさえ入れば若いもんです。
やせ馬の先走りにならないよう、このシーズンを上手に送るつもりです。
Posted by ささ at 2017年08月29日 07:31