ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年01月31日

貴重な凪だから

貴重な凪だから


貴重な凪だから
午後3時。夕まづめを狙った出船です。暗いうちから起き出すのではなく、たまには午後から出るのも悪くありません。

と、この記事は3週間前の三連休のものです。新年の初釣りを終えた2日後のこと。海が時化てネタがないときにとっておいたものです。


貴重な凪だから
ところがですね~ プレジャーが一隻もいないんですよ。
「魚探の反応はいいものの魚が口を使わない」「前日から更に食い渋るようになった」との報告を思い出します。致命的状況なのかな~
しかし、冬の3連休が奇跡の凪。続けて出ておきたかったんです。


貴重な凪だから
さっそく釣りを始めます。ジグは糸通しナマリを叩いただけの自作。狙いは真鯛なので、フォールに特化した作りです。横から見たら逆三角形。こんなのでも充分なんですよ。


貴重な凪だから
果たして最初の漁礁でヒット。
な~んだ、真鯛は釣れるじゃないか!と、巻き上げてみればキビレでありました。ガーン


貴重な凪だから
キビレといえども魚は釣れたんだからと、漁礁ポイントを回り始めます。
ところが、アタリがないんですよ・・


貴重な凪だから
では海の中はと魚探を覗けば、反応は上々。これなら食うはず・・ でも食わない。ガーンガーン


貴重な凪だから
ならばとテンヤに変えたります。本気で食わせにかかるわけです。付けるのはスーパーで買ったキビナゴ。


貴重な凪だから
それでも、それでも食わないんですよ~ 餌で誘っているというのに。
なんでかな・・ 中層やボトムを丹念に誘い続けるんですが全く反応がないんです。
そのうち魚探に映るはずの魚影もなくなってしまいました。
この展開は・・ 撃沈パターン・・ か。ガーンガーンガーン


貴重な凪だから
それでも、それでもなお、続けてまいりましたが、時刻は4時を過ぎました。陽も傾いてきたし、いよいよ潮時となります。つまり撃沈確定。暗くなる前に帰港することにします。


貴重な凪だから
ということで、聞いてた通りの激シブな今回でした。それでも海に出たかったんです。貴重な凪だったからなぁ・・ 

思い返せば、釣果は二の次だったような気もします。だって冬の三連休が奇跡のベタ凪ですよ。鏡のような海なんだ。そんな海面を、シャ~~~~ッ!! と水を切りながら滑走したいじゃありませんか。

水平線が溶けて空と繋がる向こう。水切り音しか聞こえない全開走行。なんかもう「釣れなくてもいいや!」って気にさせてくれるんです。ガソリン代を無駄にしたとは思いません。

なぜでしょうね。やっぱ海に出たかったのかな。そう思います。


にんまり








このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)


この記事へのコメント
この時期の貴重な凪
出れるときに出たいですね。
私は、日記を付けますので、釣れても釣れなくても記録として残ります。
そして経験値として残るわけですが、日記を見て釣れてないと、やめとくか
ともなります。
ただ無駄だと思える事か一番楽しいんです。
客観的に私の一番の無駄はボートを持つこと、でも私はそれが一番楽しい。
これからも無駄を楽しみましょう。
Posted by ホゴ丸 at 2022年01月31日 09:27
ホゴ丸さん
賛成! そして同感です。
例えば遊漁船に乗ったら、料金に見合う釣りだったかを計ると思うんです。
でもマイボートなら、船長なら、そうじゃないところに魅力を感じることができると思います。それをみつけられないオーナーがやめていくんでしょうね。
いま、効率効率と言う風潮があります。それもわかります。でも、見えないところ、無駄にみえるところにも大切なことは隠れています。
その点をみつけて楽しめる人が、無駄を楽しめる人・・となるんでしょうね。
私はそう思います。
Posted by ささ at 2022年01月31日 13:16

削除
貴重な凪だから