ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月22日

やったぁぁ ・・・

やったぁぁ ・・・

ここに来て挽回開始です。
念願のヒラマサが釣れました。それもグッドサイズ。

やったぁぁ ・・・
場所は山口県。
前の晩から車内泊し、遅れのないよう準備します。

やったぁぁ ・・・
さて、夜が明けました。
ポイントは、下関のUさんから教わった場所です。
漁船達とは違う方角に走りますが、全く迷いはありません。

やったぁぁ ・・・
そしてヒット!
ジャカジャカ巻きでエソが食ったので、なにか変えなきゃと、ロングジャークに変えた後でした。
“ ぶ~ん、ちゃっちゃ ”
ロッドを大きく煽り、リールを2回巻きます。
そのロッドを煽った時にグン!と重さが乗りました。
掛けた直後はブリもあり得るか・・と思いました。
DEEP RAIDERというロッドがグイグイとリフトしていきます。
そして、「ネットを用意しなきゃ・・」とリールから手を離した途端でした。
ギュ~~・・
なんとハイテンションドラグを引き出していきます!(驚)
「間違いない!」
このファイトの違いに、気持ちが一気に高揚します。
ヒラマサは止めて獲る釣り。
つまりフルドラグが原則です。
走りを止めてリフトし始めると、途中でまた走り出す。
ぐぅ、ぐぅ、ぐぅ・・
ロッドを根っこからひん曲げてくれます。
「うぉ・お・お・おっ。」
走りはイソマグロですが、トルクではヒラマサですね。
そしてネットイン。
慌てたのか2回もミスしました。

やったぁぁ ・・・
揚げた後確認します。
80up、5kgちょい。やはりヒラマサ。
顔が小さくアゴが丸い。
多くの方がご存じだろうと思います。

やったぁぁ ・・・

ふぅ・・。
釣果はこれだけでしたが、本当に嬉しかった。
喜び勇んでUさんに電話したら、「そこそこですね」と一蹴(笑)。
というのも、今はメーターオーバー、10kgオーバーが狙える時期。
釣ったのがその半分程度では仕方ないです。
そうか。
じゃぁ、もっと期待していいんだな。
ようし。









やったぁぁ ・・・
やったぁぁ ・・・
ちなみに、撮影のお話し。
ボートの上で自分を撮るのって、意外と大変なんですよね。
魚が暴れてタイマーが間に合わなかったり・・
ちなみにカメラの台座はSLIKを使っています。
サーキット走行会などで、ロールバーに組む人が多いようです。






このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)


この記事へのコメント
凄いなぁ!
こっちはヌルヌル祭りのはずが・・・
Posted by シン at 2010年11月22日 18:03
ありがとうございます。
こちらはグイグイ祭りでした!
Posted by ささ at 2010年11月22日 18:51
おめでとうございます!やりましたね!^o^
ヒラマサの面構え、かっこいいですなぁ・・・
次は10キロ・メーターオーバー、いっちゃってください!
Posted by hideo at 2010年11月22日 18:59
ありがとうございます!
10キロ・メーターオーバー、いっちゃいま~す!
Posted by ささ at 2010年11月22日 19:01
おめでとうございます!!
まさにヒラマサ!腹鰭と胸鰭からもヒラマサに間違いありません。
食べました?
おいしいでしょ?(笑) 鰤とはエライ違いなはずです。
今度、トップでヒラマサ釣ってみてください。
楽しいですよ~!

あー、それに比べ最近、自分は、ぱっとしません・・・・(涙)
Posted by こいち at 2010年11月22日 19:05
ありがとうございます!
トップでヒラマサ、いいですね~
まだまだkoichiさんを追いますよ!
玄界灘に出て遭難したりして・・・

ところでヒラマサ、また食べてません。
2日くらい置くといいんですか?
楽しみで~す!
Posted by ささ at 2010年11月22日 19:09
お疲れ様でしたね!
そして初ヒラマサおめでとうございます!!
釣れたと連絡が入った時は人事ながら、まるで自分が釣ったみたいに喜んじゃいました(笑)!
又、懲りずにいらっしゃって下さいね。
ヒラマサは釣っても楽しいけど食しても、とても美味しい魚です。
カマの部分は是非、塩焼きで食べてみて下さい。脂がのって絶品です!
Posted by U at 2010年11月22日 21:07
おおっ!ヒラマサですか!
いいの釣ってますね〜
Posted by ダツリョク at 2010年11月22日 21:07
Uさん
本当にありがとうございました。
なにもかもUさんのおかげです。
(一緒に遭難もしたし(笑))

ま~ったく懲りることなく通いますからね!
10kgオーバー、獲りましょう!
Posted by ささ at 2010年11月22日 21:17
ダツリョクさん
ありがとうございます。
次は、“カヤックin響灘”ですよ!
Posted by ささささ at 2010年11月22日 22:02
うわ~!
凄いじゃないですか!!
ヒラマサ、おめでとうございます!!

ひょっとして例の日ですか??
だとしたら行きたかったです(+_+;)
またチャンスがあればお願いします。

次は二桁オーバーですね(*^_^*)
Posted by cinq at 2010年11月25日 11:29
ありがとうございます。
そ~ですよ~
あの日、です(笑)。

次は二桁オーバー・・ かな(笑)。
Posted by ささ at 2010年11月25日 15:35
うわっ!
やっぱり(T_T)

まさに地団駄です(汗

二桁オーバーっていうのは、

10kg
10匹

両方です(爆)
Posted by cinqcinq at 2010年11月25日 17:51
いいヒラマサですね。
こっちで遊魚船に乗ってもなかなか釣れないサイズなので、自分のハンマーで釣るのは遠い夢です。^^;
山口か~、遠いな~。
Posted by teruHH at 2010年11月29日 12:50
ありがとうございます。
山口、走ってりゃそのうち着きますよ(笑)。

でも、日本海の荒れはなんか恐いし、ポイントは港から遠いので、
これからの時期、チャンスは数えるほどです。

2本目、引きずり出したいんですけどね~
Posted by ささ at 2010年11月29日 20:12

削除
やったぁぁ ・・・