ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年11月02日

地元はこれから

地元はこれから

また悪い癖が出ました。
週末に出られなかったことを理由に平日の出撃です(笑)。
というのも、月曜日に顧問先の社長が遊びに来て、「ボートを取り囲むほど地元でヤズが沸いてるよ」と言うのです。
天気予報を見れば、凪ぐのは火曜日まで。
そんならと、自分でも驚くべき段取りの良さで仕事を仕分け、午後3時からライオンズが始まるまでの3時間を確保してしまいました。

そして今は海の上。


地元はこれから
ところが、キャッチしたのは話しより小さめの40cm。
単発のボイルを待ってからのアプローチです。
メタルジグなら一発なのでしょうが、そこは 自作のノイジー で釣りたい。
ボイルの進行方向を読んで投げたり、中央を通したり、真ん中でお辞儀アクションさせたりしますがなかなか乗りません。
でも食うときはなんでもないコースなんです。
あまりにじれったいので、途中ですが記事のタイトルが頭を過ぎります。

「冴えないナブラ撃ち・・・」

あ~やだやだ。
なんでガバガバと食わないかなぁ。

地元はこれから
とにかく渋かったです。
アタリはあるけど針掛かりするほど吸い込んでいない様子。
でもそれはそうでしょう。
派手に沸いたとされる直後に雨が2日間降り続きました。
少し水潮だったのかも。
ベイトはいるものの、中層からやや上を移動しています。つまり浮き上がる気配があまりない。
だいたいトリヤマもねーし。

地元はこれから
でもチビですが始まりました。
情報をくれた社長に感謝!
そして季節を追う毎にサイズアップしていくと思います。
今年もこれが グッドサイズ にかわってほしい。
県北はこれからです。











このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)


この記事へのコメント
平日釣行、羨ましいです!

>県北はこれからです。
これからこちらは出られる日が少なくなってきます(T_T)
Posted by シン at 2011年11月04日 09:05
シンさん
日本海が難しくなったころ、大分はいいときを迎えます。
うまく繋がればいいな~
Posted by ささ at 2011年11月04日 18:22

削除
地元はこれから