ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月21日

ROCツーリング316(ナイトツーリング)

ROCツーリング316(ナイトツーリング)

7月に入り、日中はオープンで走ることが厳しくなりました。こんな時はナイトツーリングです。いつもより時刻を繰り下げ、夕方からのスタートです。

ROCツーリング316(ナイトツーリング)


陽が傾きはじめ、車の影も伸びてきました。が、市街地はまだまだ気温が高いです。はやく低地を脱出したい。


ROCツーリング316(ナイトツーリング)
そしてたどり着いたのが九重~飯田高原です。標高800m~1.200mにあり、一気に気温が下がります。 ひゃぁ~ 風が心地いいぜ~!!


ROCツーリング316(ナイトツーリング)
陽もずいぶんと傾いてきました。


ROCツーリング316(ナイトツーリング)


                    たまにパチリ。停車中を利用します。


ROCツーリング316(ナイトツーリング)
そして長者原の駐車場で休憩です。今回は13台20人が集まりました。いつもより少し多め。先輩方はこの心地よさを知っていたんですね。


ROCツーリング316(ナイトツーリング)
そのうち陽は山陰に落ち、夕暮れのなかを帰路につきます。
夏のどこか寂しげな空気と匂い。自然が生み出すそんな情緒を全身に浴びて走ります。


ROCツーリング316(ナイトツーリング)
「じきに真っ暗になるぞ」
先輩の言葉が不思議と印象に残ります。
自然の中で遊ぶということ。いいときは短いということ。
いろんなことを感じました。

次回は早朝ツーリングです。


日の出





このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)



削除
ROCツーリング316(ナイトツーリング)