ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 九州・沖縄 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年11月22日

潮が動かねぇんだもん。

潮が動かねぇんだもん。

潮が動かねぇんだもん。
久しぶりに本格ジギングがしたくなりました。そのターゲットといえば、ブリ・マハタ、あわよくばカンパチとなります。が、事前の情報によれば、どうもパッとしない模様。でもここは冬本番に備え、確認を一発入れておきたいところです。


潮が動かねぇんだもん。
ところがスタートは潮止まりでした。出船直後ならまだ動いているだろうとの読みが外れたかたち。それでもと、長年刻まれたポイントを回り始めます。そこでヒットしたのがキタマクラでした。ガーン
やはり潮は動いていませんね。表層でボートが流れているのは風の影響なのでしょう。


潮が動かねぇんだもん。
仕方がない。一気に沖まで出ることにします。少しでも流れのある場所を求めるのです。
そしてポイントに着きました。さっそくしゃくり始めます。ところがアタリひとつありません。ましてやベイト反応すらも。こりゃぁ一日厳しくなりそうです。
そんな虚しい空振りを続けているうち、めぼしいポイントを探りつくしてしまいました。


潮が動かねぇんだもん。
ならばやむなし、最後のポイントへ向かいます。そして誘いはロングフォール一本です。
すると何度目だったか、ロッドをリフトするときに重さが乗りました。フォールで食っていたんです。
早速アワセますがその魚はまったく首を振らず、引きを楽しませてくれません。せっかく掛けたというのに。
結果、上がってきたのはマトウダイでした。ダウン


潮が動かねぇんだもん。
美味しいといわれてるけど持ち帰る気になれません。ここはお帰りいただくことに。


潮が動かねぇんだもん。
それにしてもまいりました。本命ポイントでも厳しい状況なんです。
それもそのはず、打ち込んだJPSポイントから自船はぜんぜん動いてないんですよ。ここまで流れないとなると・・ 私はしばし考え込みました。


潮が動かねぇんだもん。
そしてひらめきます。ここは“タダ引き”がいいんじゃないかと。というのも、過去、同じ手法でグッドフィッシュを獲ってる。加えて最近、ジャーキングマダイを始めました。この釣りはジャークで誘ってリーリングで食わせるというもの。だからタダ引きに何の抵抗もありません。私は着底後、ロングフォールを繰り返し、タダ引きを始めました。


潮が動かねぇんだもん。
するとククク・・っと反応です。しめた!! ここはタイジグばりに派手なフッキングをカマします。

すると掛けた魚はギュンギュン・・ とは引きません。 おりょ?? 時折首は振るものの、魚種の判断がつきづらいんです。これをもってオオニベか・・と不安になる私・・ 

果たして上がってきたのは青物でした。尾びれの先まで伸ばして80cmあるかないか。それにしても痩せていますね。どおりで反応がおかしいと思ったよ・・。


潮が動かねぇんだもん。
時に痩せたブリには虫が多いのですか? 持ち帰っても捌いてくれる人はいません。
ならばコイツもリリースですね。自撮りのためにさんざん持ち上げられたブリ君でしたが、船べりで何度もエラに海水を通したところ、す~っと帰って行ってくれました。もったいないのかもしれませんが、今の私はそれでいい。


潮が動かねぇんだもん。
ということで、年末に向けた調査がてらの釣行でした。本格タックルで久しぶりに力勝負をしたかったんです。
しかしそれも微妙な印象。日が悪かったのかな。それともフィールドが不調続きなのかな。雰囲気はつかめたものの、次はもう少し先かな?と思わせる釣行でした。


わーん





このブログの人気記事
騒がしい釣り納め
騒がしい釣り納め

またバッテリ・・ てか臭せぇ!
またバッテリ・・ てか臭せぇ!

ニベニベな初釣り
ニベニベな初釣り

親子で撃沈・・
親子で撃沈・・

ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)
ROCツーリング369(♪海沿いのカーブを~)


この記事へのコメント
調査、有難うございました。
あわよくば、カンパチ いいですね。
私は相性悪いのか、最近はネリゴさえ手に出来ません。
あの海域はどうなんでしょう?あまりプレッシャーはかかってない気がしますが、、
どちらかと言うと、痩せたブリは虫が多く、虫がいるから痩せてるんでしょうが、
丸々と太ったブリにも虫は居ますね。
ただわかりやすく、人体には影響ないですから、人知れず私は取り除きます。
家族がブリ嫌いになるといけませんから(笑)
Posted by ホゴ丸 at 2021年11月24日 09:42
ホゴ丸さん
その後の様子を見てても、どうなのかな??って感じです。
12月に入って復調してくれればいいんですけどね。
どうやら年末勝負になってしまう・・ のかも。

ちなみにブリや鯛は持ち帰っても、もう誰も喜んでくれません。
対処にこちらが気を使うようなことです。
ならば、海の上でサヨナラするのが一番デス(苦笑)。
Posted by ささ at 2021年11月24日 15:42
こちらはすでに終了モードです
Posted by シンシン at 2021年11月25日 19:07
シンさん
「終了モード」ったって知る由がないんだもん、わかんねーよ。ブログかfacebookで釣果情報公開してよ。
シンさんのLINK、生きてます!
Posted by ささ at 2021年11月25日 19:41

削除
潮が動かねぇんだもん。